アルファードに出来た凹みデントリペア(雹にもご注意を)
こんばんは(^^)/
千葉県野田市のデントリペア/ティースタイルです。
いやぁ~今日の夕方は、雨と雷の急変の天気でしたね(;'∀')
特に埼玉県、千葉県、茨城県と広範囲で雹が降りました(/_;)
天気がいい日に車の屋根やボンネット等をよく見てみると下の写真のように凹みがいっぱい出来てしまいます!(マスキングテープが貼ってある場所が凹んでる場所です。)

COVID-19等で心落ち込む中に追い打ちをかけるかのごとく雹で車に傷や凹みが(T_T)
もし雹による凹みが出来ていた場合は、被害によってお値段も変わってきます。
車両保険を使われるお客様は、しっかり保険内容を確認しておいた方がいいですね!
雹被害にあってしまわれてお悩みの方は、ご連絡ください。
こんな時期ですので、焦らず落ち着いてからの行動も有りかと思います。
さてさて今回紹介するデントリペアは、
トヨタ アルファード

右のクォーターに縦長にできた凹みです。

プレスラインから約10センチの凹み。

凹みを直すには、クォーターの内張りをガバっと外します。
今回は、前もって業者様に内張りをバラしてもらっていたのですが、
通常は内張りをばらす時間も追加されますのでリペアには、お時間がかかります。

何とかリペア完了です!!

ご依頼ありがとうございましたm(__)m
千葉県野田市のデントリペア/ティースタイルです。
いやぁ~今日の夕方は、雨と雷の急変の天気でしたね(;'∀')
特に埼玉県、千葉県、茨城県と広範囲で雹が降りました(/_;)
天気がいい日に車の屋根やボンネット等をよく見てみると下の写真のように凹みがいっぱい出来てしまいます!(マスキングテープが貼ってある場所が凹んでる場所です。)

COVID-19等で心落ち込む中に追い打ちをかけるかのごとく雹で車に傷や凹みが(T_T)
もし雹による凹みが出来ていた場合は、被害によってお値段も変わってきます。
車両保険を使われるお客様は、しっかり保険内容を確認しておいた方がいいですね!
雹被害にあってしまわれてお悩みの方は、ご連絡ください。
こんな時期ですので、焦らず落ち着いてからの行動も有りかと思います。
さてさて今回紹介するデントリペアは、
トヨタ アルファード

右のクォーターに縦長にできた凹みです。

プレスラインから約10センチの凹み。

凹みを直すには、クォーターの内張りをガバっと外します。
今回は、前もって業者様に内張りをバラしてもらっていたのですが、
通常は内張りをばらす時間も追加されますのでリペアには、お時間がかかります。

何とかリペア完了です!!

ご依頼ありがとうございましたm(__)m