
皆様、お疲れ様です(^^)/
かなりご無沙汰してます😅
相変わらず6月に関東に降り注ぎました雹害リペアをやりつつ……
お待ちいただいてるお客様には、申し訳ございません。
そして今回紹介するデントリペアは、
私、初のテスラのデントリペア依頼です❕

ボディは、アルミ素材ですね😊

意外と簡単にㇼぺ完了するかと思ったのですが😅

クォーター内に内蔵されたサブウーファー的なものを摘出したいと
ツールのアクセスが出来ない状態でした💦
ご依頼者様が、業者様で良かった( ノД`)シクシク…
外すのは、業者様にお任せしてもらいました😅
ここまで外すのに私だったら何時間かかったことか💦

さてさてツールのアクセスは、テールランプを外した配線の穴から✊

何とか初テスラのクォーターのリペア完了です(^^)/

初めて触るお車は、どうリペアしてくか悩むところいっぱいですね😓
日々勉強です。

ご依頼ありがとうございました🙇